
タッチバー搭載iMacキーボードのレンダリング画像が明らかに - iOS Hacker
- Buipe
- 0
- zgucmb
2016年モデルの新型MacBook Proには、従来の物理的なファンクションキー列を、状況に応じた画面上のボタンに置き換えるTouch Barが搭載されています。このバーは、画面上で現在起動しているアプリに応じて、必要なボタンを表示できます。また、Touch ID指紋センサーも搭載されており、セキュアログインやApple Payでの取引認証に利用できます。Appleは、Touch Barや指紋スキャナーを搭載したMacBook Pro搭載デスクトップMacユーザー向けに、独立型キーボードをリリースすると予想されています。これは避けられない展開ですが、いつリリースされるかは未知数です。
そのようなキーボードがどのような外観になるかを知るため、RedditユーザーがTouch Bar搭載の「Magic Keyboard」の実際の外観を示すレンダリング画像をいくつか公開しました。その結果、MacBook Proのような黒鍵とダークシルバーのアルミニウムボディを備えた、エレガントなキーボードが完成しました。このキーボードの最大の特徴は、もちろんキーボード幅いっぱいに広がる長いTouch Barです。レンダリング画像では、Touch Barの高さが少し高くなっており、OLEDディスプレイに表示されるボタンやUI要素に余裕が生まれていることも示されています。
AppleがMagic Keyboardにレンダリング画像のように黒キーを採用するのか、それとも長年見てきた白キーにこだわるのか、興味深いところです。レンダリング画像には、充電用のLightningコネクタが背面に搭載されていることも示されています。Touch Bar搭載のMagic Keyboardは現行のMagic Keyboardとは異なり、消費電力が大きく、より頻繁に充電が必要になるため、充電はMagic Keyboardの体験において大きな部分を占めることになるでしょう。(Imgur)
開示事項:iOSHackerは、アフィリエイトリンクを通じて製品をご購入いただいた場合、手数料を受け取ることがあります。詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。
著者
Zaib AliはiOSHackerの創設者兼編集長です。Zaibはウェストロンドン大学でコンピュータサイエンスの学位を取得し、モバイルソフトウェアの専門知識を持っています。@xaibaliで彼をフォローしてください。
ニュースレターに登録する
最高の iOS のヒントとコツをお知らせします。
前の記事
Power 2 WatchアプリでiPhoneのバッテリー状態をApple Watchで確認
2016年11月3日
2分で読めます
次の記事
iPhone 7でiOS 10.1の脱獄が動画で実演される
2016年11月4日
2分で読めます