
ワイヤレス充電対応AirPodsの価格に関する非公式詳細が明らかに - iOS Hacker
- Buipe
- 0
- zgucmb
Appleは9月12日のイベントで数々の製品発表を行いましたが、その中でAirPodsの新バージョンについても少し触れました。初代AirPodsとAirPods 2.0の唯一の違いは、AirPods 2.0にはQiワイヤレス充電に対応したケースが付属していることです。つまり、iPhone 8とWatch Series 3と一緒にマットの上に置くだけで、AirPodsケースをワイヤレス充電できるようになります。現在のAirPodsはライトニングケーブルでのみ充電可能です。
新型AirPodsに関する詳細はこれまでほとんど明らかにされていませんでした。しかし本日、9to5Macは「事情通」から情報を得て、発売に関する重要な詳細を明らかにしたと主張しています。ウェブサイトによると、ワイヤレス充電対応AirPodsケースは、従来のAirPodsに対応するだけでなく、既にAirPodsをお持ちの方は別売りでも購入可能になるとのこと。
噂によると、ワイヤレス充電対応ケース単体の価格は69ドルで、これはAppleが紛失したケースの交換に請求する金額と同額です。つまり、交換品を受け取ることでアップグレードできるというわけです。
さらに、この報道では、Appleが新規購入者向けにワイヤレス充電ケースが付属するAirPodsの販売を開始する可能性もあると指摘されています。つまり、同じ価格の159ドルでAirPodsの新規購入時にワイヤレス充電機能が使えるようになるということです。また、AppleがAirPodsを通常のケースとワイヤレス充電ケースの両方で販売し、Appleらしいやり方でワイヤレス充電オプションに価格を上乗せする可能性もあるでしょう。
Appleはワイヤレス充電機能付きAirPodsケースを今年は発売しない予定だが、同社のウェブサイトには、新型iPhoneとApple Watch Series 3用のワイヤレス充電アクセサリAirPower Matとともに2018年に発売されると記されている。その際には詳細が分かるだろう。
開示事項:iOSHackerは、アフィリエイトリンクを通じて製品をご購入いただいた場合、手数料を受け取ることがあります。詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。
著者
Zaib AliはiOSHackerの創設者兼編集長です。Zaibはウェストロンドン大学でコンピュータサイエンスの学位を取得し、モバイルソフトウェアの専門知識を持っています。@xaibaliで彼をフォローしてください。
ニュースレターに登録する
最高の iOS のヒントとコツをお知らせします。
前の記事
LIFXが新しいLIFXミニ電球を発表
2017年9月21日
2分で読めます
次の記事
iPhone 8の早期レビューと開封動画がウェブ上で公開開始
2017年9月21日
1分で読めます