
AppDyeはiOSの青い配色を好みの色に置き換えます - iOS Hacker
- Buipe
- 0
- zgucmb
iOS 7の青みがかったカラースキームに飽きていませんか?デバイスをお好みの色で彩る、素晴らしい微調整機能をご紹介します。iOS 7のデフォルトのカラースキームは、ナビゲーションボタンなどのUI要素が青、ステータスバーのアイコンが黒です。公式アプリもサードパーティ製アプリもほぼすべて同じパターンを採用しています。しかし、この新しい微調整機能を使えば、退屈な色を変えることができます。
これらすべてを可能にする調整機能は「AppDye」です。このハックを使えば、好みの色を選択すると、その色が公式アプリとサードパーティ製アプリすべてにシステム全体に適用されます。さらに、オン/オフを切り替えるだけで、キーボード、SMS、ステータスバーにも新しい配色を適用できます。
この調整機能の最大の利点は、アプリのアイコンカラーを使ってiOS全体のデザインをダイナミックに変化させることができる点でしょう。例えば「アイコンカラーを使用」オプションを選択すると、メッセージアプリのアイコンは緑色なので、緑色の配色で表示されます。また、この調整機能によってアプリの配色がおかしくなった場合は、調整機能の設定メニューから、そのアプリの配色を無効にすることができます。
AppDye 調整には iOS 7 が必要です。調整は Cydia から 0.99 ドルで入手できます。提供されるすべての機能を考えると、妥当な価格です。
開示事項:iOSHackerは、アフィリエイトリンクを通じて製品をご購入いただいた場合、手数料を受け取ることがあります。詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。
著者
HadiはiOSHackerのMacエキスパートです。Apple製品に関する記事を書いていない時は、大学でコンピューターの仕組みを学んでいます。
ニュースレターに登録する
最高の iOS のヒントとコツをお知らせします。
前の記事
OkSiriはiOSに「OK Google」のような機能をもたらす
2014年5月29日
1分で読めます
次の記事
YouTuberの改造によりYouTubeアプリにダウンロード機能が無料で追加される
2014年5月31日
2分で読めます