
通知センターのNoti++微調整でダークモードやバックグラウンドでの起動などが可能に - iOS Hacker
- Buipe
- 0
- zgucmb
新しいNoti++は、デバイスのUIの様々な要素の外観を変えたいユーザーにとって必須のツールです。この調整ツールを使うと、通知センター、ロック画面、バナーに表示される通知の表示方法をカスタマイズできます。Noti++は多機能な調整ツールで、楽しくて便利な機能を多数提供しており、すべて設定から設定できます。この調整ツールの最も注目すべき機能は、通知に「ダークモード」を導入し、アラートと通知センターのウィジェットの両方をダークな外観にできることでしょう。
この調整により、NCのページドットの代わりにiOS 9スタイルのグラバーが表示されます。さらに、最初のスワイプでコントロールセンターと通知センターにアクセスできるようになるため、アクセス速度も向上します。設定から、通知のバウンス効果をオフにしたり、NCから日付/曜日ウィジェットを削除したり、バナー通知を手動で閉じるまで表示し続けるオプションを有効にしたりできます。また、設定からウィジェットページをデフォルトにすることもできます。
Noti++の便利な機能の一つとして、通知をバックグラウンドで開く機能があります。これは、通知をタップして対応するアプリを開く際に、通知センターから別のアプリに移動するのではなく、アプリがバックグラウンドで起動することを意味します。つまり、NCで通知を確認し、いつでもスワイプして通知の内容を確認することができます。
この調整には他にも、後で表示する機能があり、新しい通知が届いても画面が点灯しないようにすることができます。デバイスは通知音やバイブレーションで通知しますが、画面は点灯しません。
Cydiaのソースコードに「http://rishanan.github.io」を追加すると、CydiaからNoti++のTweakを無料でダウンロードできます。開発者によると、このTweakはiOS 10で問題なく動作するとのことです。
開示事項:iOSHackerは、アフィリエイトリンクを通じて製品をご購入いただいた場合、手数料を受け取ることがあります。詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。
著者
Zaib AliはiOSHackerの創設者兼編集長です。Zaibはウェストロンドン大学でコンピュータサイエンスの学位を取得し、モバイルソフトウェアの専門知識を持っています。@xaibaliで彼をフォローしてください。
ニュースレターに登録する
最高の iOS のヒントとコツをお知らせします。
前の記事
新しい脱獄調整:Gorgone、Wormhole、HideMeridiemなど
2017年2月5日
2分で読めます
次の記事
iOS 10のBioProtect Tweakはアプリ、フォルダなどにTouch ID保護を導入
2017年2月6日
1分で読めます