
Apple Musicが12月17日にAmazon Echoスピーカーに登場 - iOS Hacker
- Buipe
- 0
- zgucmb
Apple Musicの定期購読者で、Amazon Echoスピーカーをお持ちの方、あるいは購入を検討されている方は、Apple MusicがついにEchoスピーカーで聴けるようになることをきっと喜んでいただけるでしょう。つまり、Apple Musicユーザーは音声コマンドを使ってAlexaにApple Musicの音楽を再生するよう指示できるようになるのです。Apple純正のHomePod以外でこの機能を提供する初のスピーカーとなります。
Amazonは公式ブログで、EchoデバイスでApple Musicが利用可能になることを発表しました。この機能は12月17日より利用可能になるとのことです。Apple Musicの公式サポートにより、EchoユーザーはHomePodのSiriと同じように、AlexaにApple Musicのお気に入りの曲、アルバム、アーティスト、プレイリストを再生するよう指示できるようになります。また、人気のBeta 1を含むApple Musicで配信されているラジオ局の再生もAlexaに指示できるようになります。
Amazon は、Echo 製品でサポートされている音楽サービスを宣伝するページに Apple Music のアイコンも追加しました。
Echoデバイスをお持ちの方は、Alexaスキルを通じてApple Musicのサポートを追加できます。この機能が利用可能になったら、AlexaアプリでApple Musicスキルを追加し、Apple Musicアカウントをリンクさせるだけです。
Apple Music の機能が Amazon Echo デバイスに限定されるのか、それとも Sonos、Bose などの「Alexa 対応」デバイスでも利用できるようになるのかは現時点では不明です。
開示事項:iOSHackerは、アフィリエイトリンクを通じて製品をご購入いただいた場合、手数料を受け取ることがあります。詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。
著者
Zaib AliはiOSHackerの創設者兼編集長です。Zaibはウェストロンドン大学でコンピュータサイエンスの学位を取得し、モバイルソフトウェアの専門知識を持っています。@xaibaliで彼をフォローしてください。
ニュースレターに登録する
最高の iOS のヒントとコツをお知らせします。
前の記事
Instagram、特定のストーリーを「親しい友人」のみとシェア可能に
2018年11月30日
2分で読めます
次の記事
iPhone XSで試すべき5つのARアプリ
2018年11月30日
3分で読めます
Related Posts
You may also like

iPhone 8のワイヤレス充電は別売りとなり、発売時には利用できない - iOS Hacker

Slated - 翻訳キーボードは入力内容をリアルタイムで翻訳します - iOS Hacker

セミリストアツールがiOS 8.1対応にアップデート - iOS Hacker

Dock+ Tweak が iOS 11 の iPad 風 Dock 体験を iPhone にもたらす - iOS Hacker
