iPhone 5SはiOS 12に対応しているはず - iOS Hacker

iPhone 5SはiOS 12に対応しているはず - iOS Hacker

  • Buipe
  • 0
  • zgucmb
iPhone 5SはiOS 12に対応しているはず - iOS Hacker

iPhone 5Sは2013年末に発売されました。この端末の特徴としては、Touch ID、改良されたカメラ、そしてiPhone初となる64ビットプロセッサなどが挙げられます。iOS 11で32ビットサポートが廃止されたため、前モデルであるiPhone 5はiOS 11にアップグレードできませんでした。Appleが今年リリースするiOS 12でiPhone 5Sのサポートを廃止するのではないかと心配されている方は、おそらくそうではないでしょう。

最近、フランスのブログ「MacGeneration」は、AppleのWebKitのテストログにiOS 12を搭載したiPhone 5Sシミュレーターが記録されていることを発見しました。これはiOS 12がiPhone 5Sで利用可能になることを確証するものではありませんが、そうならない可能性は低いでしょう。注目すべきもう1つの興味深い点は、iOS 12に言及されていることです。これは、iOS 12は新機能よりもパフォーマンス向上に重点が置かれると予想されているものの、iOS 11.Xのアップデートではなく、WWDCでiOS 12が発表される可能性が高いことを意味します。ログにはmacOS 10.14も記載されています。

iOS 12はiPhone 5Sでも動作するかもしれませんが、すべての新機能をサポートするわけではないでしょう。例えば、iOS 11のリリースにより、iPhone 5SはARKit、Raise-to-wake、LTE対応Apple Watch Series 3といった機能を利用できなくなりました。また、デバイスのパフォーマンスにも影響が出るという問題もあります。一部の古いデバイスは新しいバージョンのiOSにうまく対応しておらず、パフォーマンスの低下やバッテリー寿命の悪化につながる可能性があります。iOS 12は安定性に重点を置いて設計されているため、この点は大きな問題にはならないでしょう。

開示事項:iOSHackerは、アフィリエイトリンクを通じて製品をご購入いただいた場合、手数料を受け取ることがあります。詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。

著者

ローガン・マクレガーはiOSHackerのライターです。特にハードウェアに関する記事を書くことが好きで、ホームオートメーションとグラフィックデザインに興味があります。リック・アストリーのファンでもあり、リック・ローリングが編集長を務める番組も大好きです。

ニュースレターに登録する

最高の iOS のヒントとコツをお知らせします。

前の記事

Unlit TweakがInstagramアプリに完全なダークモードを導入

2018年4月19日

1分で読めます

次の記事

iPhone Xのユーザー満足度は97%、非常に満足は85%

2018年4月21日

2分で読めます