iOS 11.3ではアカウントを切り替えずに海外のアプリストアからアプリをアップデートできる - iOS Hacker

iOS 11.3ではアカウントを切り替えずに海外のアプリストアからアプリをアップデートできる - iOS Hacker

  • Buipe
  • 0
  • zgucmb
iOS 11.3ではアカウントを切り替えずに海外のアプリストアからアプリをアップデートできる - iOS Hacker

iPhoneやiPadに、複数の国のApp Storeからダウンロードしたアプリがある場合、アップデートが届くとどれほど面倒なことになるかご存知でしょう。アプリをアップデートするには、その国のアカウントにログインしてApp Storeを切り替える必要がありますが、場合によっては、ストアを切り替えるまで「アップデート」にアップデートが表示されないこともあります。

iOS 11.3では、Appleはアプリのアップデート方法を変更しました。これにより、海外のApp Storeからダウンロードしたアプリをアップデートするために、別のアカウントに切り替えたりストアを変更したりする必要がなくなりました。つまり、米国のApp Storeをデフォルトとして使用しているのに中国のApp Storeからアプリをダウンロードした場合、「アップデート」ボタンをタップするだけで、中国のストアからダウンロードしたアプリをアップデートできます。これは以前は不可能でした。

これは、海外に居住していて、居住国と母国で異なるApp Storeを利用してアプリをダウンロードしなければならない人にとって朗報です。また、母国では利用できないアプリやゲームを他国のApp Storeからダウンロードしているユーザーにとっても非常に便利です。

iOS 11.3の新機能を利用するために、特別な手順は必要ありません。海外の国で配信されているアプリのアップデートは、通常通り「アップデート」セクションに表示され、Apple IDのパスワードを入力したりアカウントを切り替えたりすることなく、「アップデート」ボタンをタップできます。(Macerkopf/via)

開示事項:iOSHackerは、アフィリエイトリンクを通じて製品をご購入いただいた場合、手数料を受け取ることがあります。詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。

著者

Zaib AliはiOSHackerの創設者兼編集長です。Zaibはウェストロンドン大学でコンピュータサイエンスの学位を取得し、モバイルソフトウェアの専門知識を持っています。@xaibaliで彼をフォローしてください。

ニュースレターに登録する

最高の iOS のヒントとコツをお知らせします。

前の記事

モジュラーMac Proは2019年まで発売されず、Appleは新しいディスプレイを開発中

2018年4月5日

2分で読めます

次の記事

BatteryNotch TweakでiPhone Xのノッチ周りにバッテリーインジケーターを追加

2018年4月6日

1分で読めます