AppleがiPhone 3機種、iPad Pro 2機種、その他を発売するとの報道 - iOS Hacker

AppleがiPhone 3機種、iPad Pro 2機種、その他を発売するとの報道 - iOS Hacker

  • Buipe
  • 0
  • zgucmb
AppleがiPhone 3機種、iPad Pro 2機種、その他を発売するとの報道 - iOS Hacker

ここ数ヶ月、Appleが今年3つの新しいiPhoneモデルをリリースするという噂が流れています。これには、アップグレード版のiPhone X、6.5インチディスプレイを搭載したiPhone X Plus、そして液晶ディスプレイを搭載した6.1インチの廉価モデルが含まれると予想されています。

ブルームバーグは、Appleが今年iPhoneの新モデルを3つリリースする予定で、いずれもiPhone Xに似たデザインになると報じています。ブルームバーグは、AppleがiPhone Xのデザインを引き続き採用し、ホームボタンを廃止してベゼルレスディスプレイとFace IDを搭載したデバイスを発売する可能性が高いと指摘しています。デザインの類似性から、今年は「S」の年と位置付けられており、デザインよりも内部の仕様や機能に重点が置かれることを示唆しています。

報道によると、社内ではD33と呼ばれているハイエンドモデルのiPhone Xには、6.5インチの大型モデル専用の新しいソフトウェア機能が搭載されるという。これには、iPadのようにメールやカレンダーなどの複数のアプリを同時に使用できる、コンテンツを並べて表示できる機能が含まれる。一部の地域では、AppleはこのモデルをデュアルSIM対応で発売すると予想されている。

AppleはiPhone 6風のデザインを捨て、iPhone 8をLCD搭載のiPhoneに置き換える予定です。このLCD搭載iPhoneは6.1インチディスプレイを搭載し、社内コードネームはN84です。報道によると、このiPhoneは複数のカラーバリエーションで展開され、iPhone Xや次期OLEDモデルに見られるステンレススチール製のエッジではなく、アルミニウム製のエッジが採用されるとのこと。事情に詳しい関係者の話として、この新型iPhoneは製造工程を簡素化するため、エッジと背面ガラスの色を同色にしない可能性があると報じられています。こうした妥協は価格を抑えるのに役立つでしょう。

Appleは新型iPhoneの発売に加え、新型Apple Watchと新型iPad Proの開発にも取り組んでいると報じられています。ブルームバーグの報道によると、新型Apple Watchはおそらく同じデザインを採用するものの、「ほぼエッジ・ツー・エッジ」の大型ディスプレイを搭載するとのこと。昨年発表された新型AirPodsとAirPower充電マットも、今年後半に発売される見込みです。

iPad Proのラインナップについては、Appleが11インチモデルと12.9インチモデルの2つの新モデルを発売すると噂されています。どちらのモデルもホームボタンが廃止され、Face IDによるロック解除機能が搭載されると予想されています。

開示事項:iOSHackerは、アフィリエイトリンクを通じて製品をご購入いただいた場合、手数料を受け取ることがあります。詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。

著者

Zaib AliはiOSHackerの創設者兼編集長です。Zaibはウェストロンドン大学でコンピュータサイエンスの学位を取得し、モバイルソフトウェアの専門知識を持っています。@xaibaliで彼をフォローしてください。

ニュースレターに登録する

最高の iOS のヒントとコツをお知らせします。

前の記事

iPhoneとiPadでダウンロードすべき最高の教育アプリ

2018年8月27日

3分で読めます

次の記事

iOS 12 開発者向けベータ 11 とベータ 9、パブリックベータ、macOS Mojave、tvOS 12 がリリース

2018年8月27日

1分で読めます