曲げテストで新型iPad Proが簡単に曲げられることが判明 - iOS Hacker

曲げテストで新型iPad Proが簡単に曲げられることが判明 - iOS Hacker

  • Buipe
  • 0
  • zgucmb
曲げテストで新型iPad Proが簡単に曲げられることが判明 - iOS Hacker

iPad Proはアルミニウム製の大型デバイスで、両側から強い力をかけるとすぐに曲がってしまいます。もし、新型iPad Proを曲げるにはどれくらいの力が必要なのか疑問に思ったことがあるなら、YouTuberのJerryRigEverythingが答えを教えてくれたので、もう迷う必要はありません。

このYouTuberは動画の中で、新型11インチiPad Proの様々な「耐久性」テストを実施しました。アルミニウム製の背面、ガラス、サファイアクリスタル製のカメラカバーなど、傷のテストも含まれています。さらに興味深いのは、iPad Proを曲げるのにどれくらいの力が必要かを調べるストレステストも実施している点です。残念ながら、それほど大きな力は必要なかったようです。

動画では、YouTuberがiPad Proの両端を持ち、力を入れて曲げようとすると、曲がってしまう様子が確認できます。iPad Proが完全に曲がって使えなくなるまで、少なくとも私たちが想像していたほどの力は必要なかったようです。

ビデオの中で、JerryRigEverything は構造的完全性の欠如と、Apple Pencil 2 用のマイクとワイヤレス充電ドックの配置がタブレットの構造を弱める一因となった可能性があることを指摘しています。

構造的な強度の弱さは、新型iPad Proに限ったことではありません。以前の世代のiPadも、サイズが大きいため、曲がりやすいという欠点がありました。iPadをお持ちの方は、保護ケースを使用して大切なiPadを守り、背面が柔らかいバックパックや、誤って誰かが座ってしまうような場所にiPadを入れるのは避けることをお勧めします。

開示事項:iOSHackerは、アフィリエイトリンクを通じて製品をご購入いただいた場合、手数料を受け取ることがあります。詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。

著者

Zaib AliはiOSHackerの創設者兼編集長です。Zaibはウェストロンドン大学でコンピュータサイエンスの学位を取得し、モバイルソフトウェアの専門知識を持っています。@xaibaliで彼をフォローしてください。

ニュースレターに登録する

最高の iOS のヒントとコツをお知らせします。

前の記事

LunaディスプレイアダプタはiPadをMac miniのタッチディスプレイに変換します

2018年11月14日

2分で読めます

次の記事

特許により、Appleが自社デバイスにオフラインSiriを搭載する可能性があることが判明

2018年11月16日

2分で読めます