iPhoneやiPadでアプリからの通知をブロックする方法 - iOS Hacker

iPhoneやiPadでアプリからの通知をブロックする方法 - iOS Hacker

  • Buipe
  • 0
  • zgucmb
iPhoneやiPadでアプリからの通知をブロックする方法 - iOS Hacker

iPhoneの通知アラートをオフにする

新しいメッセージ、SNSでのメンション、お気に入りのお店からの割引情報など、最新情報を知らせてくれる通知を受け取るのは嬉しいです。でも、広告やマーケティング、その他プロモーションのプッシュ通知が頻繁に届くのはちょっと嫌なんです。iPhoneやiPadには、通知を受け取りたくないアプリが山ほどあるんです。

多くの場合、プッシュ通知の形でアラートを受け取ることは便利ですが、特定のアプリから送信されるプッシュアラートはあまり役に立たず、気を散らすものになってしまうことがほとんどです。 

良い点は?私はiPhoneのプッシュ通知の不具合を大幅に改善する解決策を試しました。今日はその解決策をステップバイステップでご紹介します。

良い点は、アプリの通知権限を変更し、プッシュ通知の送信方法や送信先など、アプリの動作を変更するのが非常に簡単なことです。また、iPhoneまたはiPadで特定のアプリからの通知を完全に停止することもできます。

iPhoneまたはiPadでアプリの通知をオフにするには、「設定」を開き、「通知」をタップしてください。インストールされているアプリの一覧が表示されます。通知を受け取りたくないアプリを選択し、該当するものをタップしてください。 

アプリからの通知の送信を停止する

次のページが開いたら、画面上のどこに通知を表示するかを選択するか、アプリの「通知を許可」トグルをオフにして通知を完全にオフにすることができます。

「アラート」では、アラートの種類ごとに個別に無効にすることもできます。例えば、バナーや通知センターのアラートは送信しつつ、ロック画面への通知は送信しないように設定できます。これらの設定はアプリごとに変更できます。

iPhoneのプッシュ通知をオフにする

これで、他のアプリでも同じことを繰り返すことができます。

役に立ちましたか?ぜひ下のコメント欄でご意見をお聞かせください。さらに役立つコンテンツについては、iOSHacker.com をご覧ください。 

開示事項:iOSHackerは、アフィリエイトリンクを通じて製品をご購入いただいた場合、手数料を受け取ることがあります。詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。

著者

カディージャはコンテンツライター、マーケター、ブロガーとして活躍し、弁護士、テクノロジーオタク、ライフスタイル愛好家に向けて記事を書いています。昼はライター、夜は読書家!執筆活動以外の時間は、フィットネスセンター、ショッピング、映画鑑賞などでアクティブに過ごしています。

ニュースレターに登録する

最高の iOS のヒントとコツをお知らせします。

前の記事

iMyFone AnyTo 位置情報チェンジャー

このWindowsツールでiPhoneやiPadの位置情報を隠す

2020年4月13日

3分で読めます

次の記事

WhatsApp特集

WhatsAppでiPhoneに写真や動画が保存されない?解決方法はこちら

2020年4月14日

2分で読めます