iOS 11では新しいファイルアプリが導入され、ユーザーはファイルを一箇所で管理できる - iOS Hacker

iOS 11では新しいファイルアプリが導入され、ユーザーはファイルを一箇所で管理できる - iOS Hacker

  • Buipe
  • 0
  • zgucmb
iOS 11では新しいファイルアプリが導入され、ユーザーはファイルを一箇所で管理できる - iOS Hacker

iOS 11で、Appleは「ファイル」という新しい標準アプリを導入しました。ファイルアプリはその名の通り、ユーザーのすべてのファイルを1か所にまとめるための特別なアプリです。様々なオンラインストレージサービス、AppleのiCloud Drive、そしてデバイス自身のストレージと連携し、そこに保存されているファイルを検索します。ファイルが見つかると、1か所にリスト表示されるので、ユーザーはiPhone、iPad、iPod touchで簡単にファイルを見つけて操作できます。

ファイルアプリを使えば、iOSデバイス上のファイル整理が格段に楽になります。ユーザーはファイルを一箇所で閲覧・検索できるだけでなく、macOSのような色分けされたタグを使ってファイルを分類することもできます。iOS 11のリリース時には、Box、Dropbox、OneDriveといった多くのサードパーティ製ストレージサービスがファイルアプリに対応する予定です。iPad上でファイルをドラッグ&ドロップしてフォルダに移動し、タグ付けできるようになります。「最近使った項目」と「よく使う項目」のセクションには、ユーザーが最近使用した項目やお気に入りリストに追加した項目が表示されます。

Files は、iPhone や iPad でファイルを管理するのに最適な方法です。特に、さまざまなストレージ サービスにアカウントを持ち、それらを 1 か所で管理したいユーザーに最適です。

ファイルアプリはiCloud Driveアプリに代わるもので、iOS 11のインストール時にプリロードされる予定です。また、iOS 11ベータ版にも含まれています。このアプリは削除可能なので、再度インストールしたい方はApp Storeから入手できます。

開示事項:iOSHackerは、アフィリエイトリンクを通じて製品をご購入いただいた場合、手数料を受け取ることがあります。詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。

著者

Zaib AliはiOSHackerの創設者兼編集長です。Zaibはウェストロンドン大学でコンピュータサイエンスの学位を取得し、モバイルソフトウェアの専門知識を持っています。@xaibaliで彼をフォローしてください。

ニュースレターに登録する

最高の iOS のヒントとコツをお知らせします。

前の記事

iOS 11ではSiriにコマンドを入力できるようになりました。Siriにタイプ入力を有効にする方法は次のとおりです。

2017年6月6日

1分で読めます

次の記事

iOS 11のiMessageアプリドロワーでiPhone 8の機能エリアを垣間見る

2017年6月6日

2分で読めます