9.7インチiPadとiPad Proの低価格モデルの違いを解説 - iOS Hacker

9.7インチiPadとiPad Proの低価格モデルの違いを解説 - iOS Hacker

  • Buipe
  • 0
  • zgucmb
9.7インチiPadとiPad Proの低価格モデルの違いを解説 - iOS Hacker

Appleは、新型9.7インチiPadの発表に伴い、9.7インチタブレットのラインナップに低価格モデルを追加しました。iPad Proと新型iPadは画面サイズとデザインは同じですが、大きく異なります。iPadの購入を検討されている方は、購入前にいくつか考慮すべき点があります。この記事では、低価格の9.7インチiPadとiPad Proの違いについて解説します。

デザイン

9.7インチiPadとiPad Proの低価格モデルの違い

新しいガジェットを購入する際に、誰もが最も気にする最も重要な要素はデザインでしょう。9.7インチのiPadと、同じサイズのiPad Proを比較しても、違いは分かりません。Appleは新型タブレットにも同じデザインを採用し、大型タブレットラインナップ全体でデザインの一貫性を保っています。iPad mini(7.9インチ)、iPadとiPad Pro(9.7インチ)、iPad Pro(12.9インチ)の3つのサイズを比較すると、見た目はかなり似ています。

iPadとiPad Proを裏返すと、少し様子が異なります。背面を見ると、iPad Proにはカメラの突起があることに気づくでしょう。これは、廉価モデルよりも高性能なカメラセンサーを搭載しているためです(この点については、以下のカメラのセクションで詳しく説明します)。一方、廉価iPadには、旧モデルと同じ8メガピクセルのカメラが搭載されています。iPad Proほど高画質の写真を撮影することはできませんが、カメラの突起がないことは大きな利点となります。

iPad Proはオーディオ出力スピーカーが4つ搭載されているため、上下側面にはスピーカーグリルが4つしかありません。一方、廉価版iPadはオーディオ出力スピーカーが2つしかないため、スピーカーグリルは2つしかありません。

9.7インチはスペースグレイ、ゴールド、シルバーの3色展開です。iPad Proはローズゴールド、スペースグレイ、ゴールド、シルバーの3色展開です。

プロセッサ

9.7インチiPadとiPad Proの低価格モデルの違い

9.7インチiPadとiPad Proの大きな違いは、後者が改良されたA9Xチップを搭載していることです。64ビットA9Xチップにより、iPad Proは、Appleによれば以前はPCやワークステーションでしか実行できなかった高負荷タスクを実行できます。iPad Proはより高度なA9Xチップを搭載していますが、廉価版iPadは前世代の64ビットA9チップを搭載しています。ただし、A9チップ自体が全く悪いわけではありません。ただ、マルチタスクやグラフィック処理といったタスクでは、A9Xほど優れていないと言えるでしょう。

画面

新しい廉価版iPadについて個人的に気に入らない点が一つあるとすれば、Proモデルに搭載されている便利な機能が欠けていることです。どちらの画面も解像度2048 x 1536の9.7インチRetinaディスプレイを搭載していますが、iPad Proには廉価版モデルに比べて優れた点がいくつかあります。廉価版9.7インチiPadには、フルラミネートディスプレイ、反射防止コーティング、広色域ディスプレイ、そしてTrue Toneディスプレイ機能(iPadの色と輝度を周囲の環境に合わせて調整する機能)が搭載されていません。これはユーザーエクスペリエンスに大きな影響を与えるでしょう。

カメラ

9.7インチiPadとiPad Proの低価格モデルの違い

ほとんどの人はiPadで写真を撮りませんが、デバイスに適切なセンサーが搭載されていることは必ず役に立ちます。廉価モデルがProモデルに対して持つ唯一の利点は、煩わしいカメラの突起がないことです。しかし、利点はそれだけです。iPad Proは、ビデオ通話用に12メガピクセルの背面カメラと8メガピクセルの前面カメラを搭載しており、廉価モデルの中では圧倒的な優位性を持っています。一方、iPadは背面カメラが8メガピクセル、前面カメラが1.2メガピクセルしかありません。ライブフォトの撮影、トゥルートーンフラッシュ、広色域写真撮影機能は搭載されていません。Proバージョンは4Kビデオの録画が可能ですが、iPad Proは4Kビデオの録画はできません。

9.7インチiPadとiPad Proの低価格モデルの違い

アクセサリー

iPadとiPad Proはどちらも同じデザインとLightningコネクタを備えているため、ほとんどのアクセサリやケースは両方のデバイスで使用できます。ただし、iPad ProのSmart Connectorに接続するApple PencilやSmart Keyboardケースを使用する予定の場合は、残念ながら使用できません。Appleはこれらのアクセサリをどちらも「Pro」モデルに限定しており、これは残念です。

価格比較

9.7インチiPadに2つのモデルが存在するのは、両者に大きな価格差がなければ当然です。実際、エントリーレベルのiPadとエントリーレベルのiPad Proには270ドルの差があります。iPadとiPad Proの様々なモデル間の価格比較はこちらです。

iPadとiPad Proのスペック比較

昔ながらのスペック比較なしでは比較は完結しません。ここでは、9.7インチの廉価版iPadと9.7インチiPad Proを直接比較します。

9.7インチiPadとiPad Proの低価格モデルの違い

開示事項:iOSHackerは、アフィリエイトリンクを通じて製品をご購入いただいた場合、手数料を受け取ることがあります。詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。

著者

Zaib AliはiOSHackerの創設者兼編集長です。Zaibはウェストロンドン大学でコンピュータサイエンスの学位を取得し、モバイルソフトウェアの専門知識を持っています。@xaibaliで彼をフォローしてください。

ニュースレターに登録する

最高の iOS のヒントとコツをお知らせします。

前の記事

iCloudアカウントで2要素認証を有効にする方法

2017年3月24日

2分で読めます

次の記事

Playbulb ColorはBluetoothスピーカー付きのスマート電球です(レビュー)

2017年3月24日

6分で読めます