
iOS 14以降でアプリの写真アクセス権限を変更する方法 - iOS Hacker
- Buipe
- 0
- zgucmb
iOS 14以降、ユーザーはアプリの写真へのアクセス権限を変更し、選択した写真のみへのアクセスを許可することができます。このチュートリアルでは、アプリの写真へのアクセス権限を変更し、以前に選択した写真を追加または削除する方法を学びます。
iOS 14では、iPhoneとiPadにプライバシーを重視した機能が多数追加されます。新機能の一つとして、アプリで共有する写真の種類を、選択した写真のみにするか、ライブラリ内のすべての写真にするかを選択できる機能が追加されました。
これまでiOSユーザーは、アプリと写真ライブラリ全体を共有するか、全く写真を共有しないかの選択しかできず、アプリに1枚の写真へのアクセスを許可したい場合でもライブラリ全体を共有しなければならず、ユーザーにとって煩わしいものでした。プライバシーを重視した新機能により、ユーザーはプライバシーをより細かく管理できるようになり、サードパーティ製アプリと必要な写真のみを共有できるようになります。
新しいアプリをダウンロードし、写真へのアクセス許可を求められた場合は、「選択した写真」、「すべての写真」、または「なし」から選択できます。
ただし、設定は後で変更できるため、写真へのフルアクセスを無効にして、選択した写真のみを特定のアプリと共有する場合は、[設定] から行うことができます。
アプリがアクセスできる写真を変更することもできます。アプリがアクセスできる写真を追加したり、アクセスできないようにしたい場合は、「設定」から行うことができます。それぞれの手順については、以下をご覧ください。
iOS 14以降でアプリの写真アクセス権限を変更する方法
iOS 14 以降でアプリの写真アクセス設定を変更する方法は次のとおりです。
- iPhone または iPad で「設定」を起動します。
- 「プライバシー」に移動し、「写真」に進みます。
- 「写真」ページから、設定を変更するアプリをタップします。
- 最後に、次の画面で「選択した写真」、「すべての写真」、または「なし」のいずれかを選択します。
- 「選択した写真」オプションを選択すると、そのアプリと共有する特定の写真またはビデオを選択できるようになります。
- 写真を選択し、「完了」ボタンをタップして続行します。
アプリがアクセスできる写真を変更する方法
iOS 14以降では、アプリがアクセスできる写真や動画を後から変更することもできます。例えば、特定の写真に対してアプリに写真へのアクセスを許可し、後からさらに写真を追加したい場合は、以下の手順に従ってください。
- iPhone または iPad で「設定」を起動し、「プライバシー」に移動します。
- 選択した写真をさらに追加するアプリをタップします。
- 次の画面で「選択した写真を編集 」オプションをタップし、アクセスを許可する写真を選択します。
アプリの写真へのアクセス権限を変更したり、アプリがアクセスできる写真を追加または削除したりするには、この方法があります。このiOS 14ガイドについてご質問がある場合は、下のコメント欄でお知らせください。
その他の写真アプリのチュートリアル:
- iPhoneの写真アプリで隠されたアルバムを表示または非表示にする方法
- iPhoneとMacの写真アプリでフォルダを作成する方法
- iPhoneやiPadで写真を反転する方法
- iOS 13以降でiPhoneまたはiPadの写真を非表示にする方法
- iPhoneやiPadから写真を正しく削除する方法
- iOS 13以降で写真から位置情報を素早く削除する方法
開示事項:iOSHackerは、アフィリエイトリンクを通じて製品をご購入いただいた場合、手数料を受け取ることがあります。詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。
著者
Zaib AliはiOSHackerの創設者兼編集長です。Zaibはウェストロンドン大学でコンピュータサイエンスの学位を取得し、モバイルソフトウェアの専門知識を持っています。@xaibaliで彼をフォローしてください。
ニュースレターに登録する
最高の iOS のヒントとコツをお知らせします。
前の記事
iPhoneの位置情報サービスが機能しない?解決方法はこちら
2020年9月2日
4分で読めます
次の記事
Final Cut Pro X、Motion、Compressorにプロ仕様のビデオフォーマットがインストールされているかどうかを確認する
2020年9月4日
2分で読めます