
iPhone SE、2018年初頭にスペックアップか - iOS Hacker
- Buipe
- 0
- zgucmb
iPhoneの4インチという小さめのフォームファクタを好む人たちは、Appleから失望しか得られていません。昨年iPhone SEが発表されましたが、スペックは優れていたものの、デザインは数年前のiPhone 5や5Sと全く同じでした。ファンがベゼルレスのiPhone SEを待ち望んでいたにもかかわらずです。
Appleは今年初め、このデバイスに新しいストレージオプションを導入しましたが、それ以外の改良点はありませんでした。しかし今、このデバイスがスペックを向上させたアップデート版をリリースするかもしれないという新たな噂が浮上しています。ただし、この噂では5年以上前の現行デザインが維持されるとされています。
この噂が本当であれば、iPhone SEにはiPhone 7に搭載されているA10チップが搭載されるかもしれません。来年には、Appleの主力iPhoneのA10チップはA11チップに置き換えられる予定なので、iPhone SEにA10が搭載される可能性は非常に高いでしょう。ちなみに、2016年3月に発売されたSEには、当時の最新モデルであったiPhone 6sと同じA9チップが搭載されていました。
噂ではプロセッサの強化については触れられていますが、カメラなどのその他の改良点については言及されていません。AppleがiPhone SEのスペックをアップデートするのであれば、プロセッサのアップグレードだけにとどまらず、低価格帯から中価格帯の市場セグメントで魅力的なデバイスに仕上げるのではないかと推測されます。強力なiPhone SEは、インド、中国、その他のアジア諸国を含む新興市場での販売拡大にも貢献するでしょう。
(出典/経由)
開示事項:iOSHackerは、アフィリエイトリンクを通じて製品をご購入いただいた場合、手数料を受け取ることがあります。詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。
著者
Zaib AliはiOSHackerの創設者兼編集長です。Zaibはウェストロンドン大学でコンピュータサイエンスの学位を取得し、モバイルソフトウェアの専門知識を持っています。@xaibaliで彼をフォローしてください。
ニュースレターに登録する
最高の iOS のヒントとコツをお知らせします。
前の記事
iPhoneの緊急SOS機能に緊急連絡先を追加する方法
2024年7月11日
2分で読めます
次の記事
LTE機能搭載のApple Watch Series 3が近日発売か
2017年8月4日
1分で読めます