Apple Store iOSアプリにiOS 11に先駆けてダークモードが隠されている - iOS Hacker

Apple Store iOSアプリにiOS 11に先駆けてダークモードが隠されている - iOS Hacker

  • Buipe
  • 0
  • zgucmb
Apple Store iOSアプリにiOS 11に先駆けてダークモードが隠されている - iOS Hacker

長年、特にiOS 7のリリース以降、多くのユーザーがiOSにダークモードを待ち望んでいました。iOS 10でこの機能が搭載されるという噂はありましたが、実現には至りませんでした。しかし今回、iOS 11でダークモード(あるいはシアターモードと呼ばれるとも言われていました)がついに日の目を見ることになりそうです(ダジャレです)。

アップデート:iOS 11では、色反転オプションによりダークモードが大幅に改善されました

Apple Storeアプリの隠れた機能から、AppleがiOSへのダークモード導入に既に取り組んでいることがわかります。ダークモードを有効にするには、iOSデバイスの設定アプリを開き、「一般」>「アクセシビリティ」>「ディスプレイ調整」と進み、「色を反転」オプションをオンにします。有効にした状態でApple Storeアプリを開いてみてください。UIの色が反転しているのがわかりますが、画像は反転していません。スクリーンショットからもわかるように、非常に見栄えが良いです。

ダークモードの最終版がこのように動作するのか、それともまだベータ版なのかは不明です。例えば、iPhone 7のPRODUCT REDページでは、背景は青緑色ですが、iPhone本体は赤色です。背景が本来この色であるべきなのか、それともそうでないのかは不明です。

スクリーンショットを見ると、これがどのように機能するかが分かります。「色の反転」オプションを有効にすると、画像が自動的に反転されます。つまり、UIは反転していますが、画像は正常に表示されています。

iOS 11がダークモードをどう扱うのか、興味深いところです。Apple Storeアプリと同じように動作するのでしょうか? WWDCまで24時間もないので、それほど待つ必要はないでしょう。

この機能についてどう思いますか?iOS 11に期待していますか?ぜひ下のコメント欄であなたのご意見をお聞かせください!

アップデート:iOS 11では、色反転オプションによりダークモードが大幅に改善されました

この発見を Instagram ページでシェアしてくれた TheAppleConcepter に特に感謝します。

開示事項:iOSHackerは、アフィリエイトリンクを通じて製品をご購入いただいた場合、手数料を受け取ることがあります。詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。

著者

ローガン・マクレガーはiOSHackerのライターです。特にハードウェアに関する記事を書くことが好きで、ホームオートメーションとグラフィックデザインに興味があります。リック・アストリーのファンでもあり、リック・ローリングが編集長を務める番組も大好きです。

ニュースレターに登録する

最高の iOS のヒントとコツをお知らせします。

前の記事

Watusi 2はWhatsAppに欠けていた必須機能を提供します

2017年6月4日

2分で読めます

次の記事

Keynote前のリーク情報:新しいファイルアプリとSplit Viewのドラッグ&ドロップ機能

2017年6月5日

1分で読めます