
車のロックが解除されない?Apple Pencilが原因か - iOS Hacker
- Buipe
- 0
- zgucmb
第2世代Apple Pencilはワイヤレス充電に対応しています。iPad Proに磁石でくっつけるだけで、すぐに充電が始まります。これは、iPadのLightningポートにPencilを差し込まなければならなかった初代Apple Pencilの厄介な充電状況に対する独創的な解決策です。
第2世代Apple Pencilのワイヤレス充電機能は便利ですが、キーレスエントリーやキーフォブ搭載車を運転する多くのiPad Proユーザーが経験したことがあるかもしれない問題があります。Apple PencilをiPad Proに装着してワイヤレス充電すると、車のキーフォブとの信号干渉が発生し、キーフォブで車のロックを解除できなくなるという問題です。
Appleはこの問題を認識しており、公式サポートウェブサイトで解決策を公開しています。Appleによると、キーフォブで車のロックが解除できない場合は、Apple PencilをiPad Proから取り外して充電を停止するか、iPad Proをキーフォブから離すだけで解決できます。これらの操作を行うと、Apple Pencilはキーフォブの信号への干渉を直ちに停止し、車のロックを解除できるようになります。
これはiPad Proユーザーなら誰もが知っておくべき、ちょっと変わったトラブルの一つです。自分には起こりそうにないかもしれませんが、もし万が一起こったとしても、少なくとも何が原因なのかは分かります。iPad Proを手に持ったり、バックパックにApple Pencilを装着したまま車のロックを解除しようとしたら、ロックがかからない、なんて状況を想像してみてください。Apple Pencilの充電を外すなんて、まず思い浮かばないですよね?(via)
開示事項:iOSHackerは、アフィリエイトリンクを通じて製品をご購入いただいた場合、手数料を受け取ることがあります。詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。
著者
Zaib AliはiOSHackerの創設者兼編集長です。Zaibはウェストロンドン大学でコンピュータサイエンスの学位を取得し、モバイルソフトウェアの専門知識を持っています。@xaibaliで彼をフォローしてください。
ニュースレターに登録する
最高の iOS のヒントとコツをお知らせします。
前の記事
iOS 13のリーク情報:ダークモード、マルチタスクの改善、フォントなど
2019年4月15日
3分で読めます
次の記事
macOS 10.15にiPadをセカンダリディスプレイとして使える機能が追加される
2019年4月16日
2分で読めます