Apple SIMとは?iPadの画期的な新機能を解説 - iOS Hacker

Apple SIMとは?iPadの画期的な新機能を解説 - iOS Hacker

  • Buipe
  • 0
  • zgucmb
Apple SIMとは?iPadの画期的な新機能を解説 - iOS Hacker

Apple SIM設定

10月16日のイベントで、Appleは新しいiPad Air 2とiPad mini 3を発表しました。同社は、この新しいタブレットの機能に加え、同日に発表された他の製品についても詳しく説明しました。しかし、基調講演では触れられず、新しいiPad Airの製品ページの奥深くに埋もれているのが、「Apple SIM」という新製品です。Appleがイベントで宣伝しなかったこの新しいSIMは、通信事業者の世界に大きな混乱をもたらす可能性があります。

では、Apple SIMとは何でしょうか? Appleのウェブサイトによると、これは基本的に新しいiPad Air 2とiPad mini 3にプリインストールされるSIMカードのことです。この特別なSIMカードを使うと、タブレットのユーザーは設定アプリの「モバイルデータ通信」ページから直接キャリアを切り替え、12ヶ月または24ヶ月の長期契約ではなく、キャリアから短期プランを購入できるようになります。つまり、キャリアを簡単に切り替えることができ、長期契約を結ばずに、これらすべてを1枚のSIMカードで行うことができるのです。

現在、Apple SIMは米国と英国でのみ利用可能です。米国ではAT&T、Sprint、T-Mobileでご利用いただけますが、英国ではEEのみに対応しています。今後数か月以内に、さらに多くの通信事業者と国が対応する予定です。

実際にユーザーに何が可能になるかという点から判断すると、新型 iPad の新しい Apple SIM 機能は携帯電話業界にとって大きな変革をもたらし、通信事業者ではなく Apple とユーザーにさらなる制御権を与えます。

この SIM が iPhone に搭載されれば、状況はさらに面白くなるでしょう。これは通信事業者にとって最悪の悪夢と言っても過言ではありません。

開示事項:iOSHackerは、アフィリエイトリンクを通じて製品をご購入いただいた場合、手数料を受け取ることがあります。詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。

著者

Zaib AliはiOSHackerの創設者兼編集長です。Zaibはウェストロンドン大学でコンピュータサイエンスの学位を取得し、モバイルソフトウェアの専門知識を持っています。@xaibaliで彼をフォローしてください。

ニュースレターに登録する

最高の iOS のヒントとコツをお知らせします。

前の記事

iOSデバイス用のiPad Air 2の壁紙をここからダウンロードしてください

2014年10月17日

1分で読めます

次の記事

iOS 8の通知センターにOS X Yosemiteのような電卓を表示する方法

2014年10月18日

2分で読めます